この記事ではGrand Theft Auto 5(以下、GTA5)のカヨ・ペリコ強盗フィナーレについて、ソロでも簡単にクリアできる屋敷内の侵入ルートを説明します。
Youtubeなどではノーキルクリアや最短タイムでのクリア方法などが紹介されていたりしますが、あまり慣れていないプレイヤーにとってはタイミングがシビアだったりして挑戦しづらいのではないかと思います。
今回私が紹介する侵入ルートは、
- 最後まで隠密(ステルス)進行
- できる限り敵は背後から倒す
- 移動時間の余裕がそれなりにある
- 毎回同じように進行することができる
- ゲートの鍵が落ちなくても問題ない
- 脱出時に邪魔な警備員が減る
ということを重要視したことにより、一度手順を覚えてしまえばかなり簡単にクリアできるようになるのでぜひ参考にしてみてください。
フィナーレの作戦内容を選択
フィナーレを始める前に作戦内容を選択しますが今回は以下のとおりにします。
項目 | 選択 |
---|---|
作戦用の乗り物 | コサトカ |
侵入地点 | 下水トンネル |
屋敷の侵入地点 | 下水トンネル |
脱出地点 | メインドック |
時間帯 | 昼 |
作戦用の乗り物に”コサトカ”を選択しなくても下水トンネルから侵入することはできます。
ただし、コサトカを選択したときだけスキューバ装備(とダイビングスーツ)が使えるので、酸素ゲージの心配をする必要がなくなります。
それにコサトカならフィナーレ開始直後にまっすぐ泳ぐだけで良いので楽です。
また、別記事で紹介している島からの脱出ルートでは一時的に潜水する関係上、結局は酸素が必要になるためコサトカを選択しておいたほうが安心です。
時間帯は昼を選択しましょう。夜にしてもこちらの視界が悪いだけで、敵の数が減ったり敵の索敵範囲が狭まったりはしないのでメリットがありません。
この記事の作成当時はスナイパーライフルを使えばスコープで遠くの敵の位置を確認できることから「クラックショット」をおすすめしていましたが、現在の環境では特に理由がなければ「アグレッサー」を選択するべきでしょう。
もしクラックショットを選択した場合、敵を撃つときに使うのは基本的にAPピストルにしてください。
※スナイパーライフルの着弾箇所付近に敵がいるとバレてしまうようなので、あくまで遠くの敵を確認するためにスコープを使うだけにしたほうが良いです。
サプレッサーの使用は作戦選択で一番重要な点なので、絶対に忘れないようにここで選択しておきましょう。
サプレッサーをつけていない武器で発砲してしまうと、一発で隠密が解除されてしまいます。
※実際には発砲音の範囲がありますが、近くに敵がいる状況では即アウトです。
屋敷内での侵入ルート
それでは、屋敷内に入ってからの侵入ルートを説明していきます。
上の画像の場所が下水トンネルから屋敷に侵入した直後の画面です。
※コサトカから下水トンネルまでは一直線で迷う人はいないと思うので省略します。
※海中で鎖のついた爆弾のようなもの(魚雷?)は見た目だけなので、触っても死にません。
スタート時の屋敷内マップはこんな感じで、敵数もかなり多く道も入り組んでいますね。
今回の侵入ルートをマップで表すとこんな感じです。
ジグザグにはなりますが、行ったり来たり複雑なルートではなくシンプルな一筆書きルートになります。
スタート時はマップで言うと東(右)側を向いていたのですが、真逆となる西(左)側にある階段のほうを目指して進みます。
この時点からAPピストル(メインで使う武器)は常に手に持っておいてください。
先へ進むと小さな階段が見えるので、さらに奥へ進みます。
奥へ進むと2人並んだ警備員が見えるのですが、その手前にある右側へ続く通路の前でいったん止まります。
ジャガーノート(ミニガン持ちの重装備警備員)がこちらを向いているのがレーダーで見えるので、視界に入らないよう数秒待機する必要があるためです。
※2人並んだ警備員は倒さなくてもバレることはないので、倒す必要はありません。
※ここまではフィナーレ開始直後から急いで来るようにしてください。
遅すぎるとジャガーノートが遠くへ行き過ぎてしまい処理するのが困難になります。
ジャガーノートが右を向き始めたタイミングで、右側の通路にいる警備員がこちらに背中を向けるようになるのでダッシュで近づきます。
一応マップで現在の位置関係を表すとこんな感じです。
黄色で丸をした警備員と、ジャガーノートを倒そうとしているところです。
警備員に近づいたら銃殴り(PC版ではRキー。連打したほうが確実)で倒します。
ジャガーノートがすぐ右に見えるので恐らくこのとき発砲だとバレますが、銃殴りならバレませんしエイムする(頭を狙う)必要がないので楽です。
警備員を倒したらすぐに右の方に向かっているジャガーノートの背中側から頭を狙い、監視カメラのレーダー範囲外で倒します。
倒すのが早すぎるとカメラに死体が映ってしまいますし、遅すぎるとジャガーノートが遠くに行ってしまうので注意してください。
とはいえジャガーノートは歩くのがとても遅いので、落ち着いてやれば特に難しいことはありません。
ジャガーノートを倒したら、最初に警備員を倒したときの方向を向いて更に奥に進みます。
奥に進むと小さな階段と、右側にアーチが見えてくるのでそちらに進みます。
アーチの奥に警備員の背中が見えるので、後ろの方までダッシュで追いかけます。
アーチ周辺の警備員と監視カメラの位置関係はマップだとこのあたりです。
水色の×は先ほど倒した警備員とジャガーノートの位置の目安です。
2つ目のアーチの手前まで行くと左側に監視カメラが見えてくるので、この位置まで進みます。
まずは監視カメラを破壊して、その後に警備員を倒してください。
※上の画像では警備員が既に倒れていますが、仕様変更前の画像のためです。
ちなみに監視カメラを破壊すると、警備員が驚いてこちらを振り返り頭の位置が動くので焦らずしっかり狙って倒すようにしましょう。
補足ですが、アーチ周辺の警備員は監視カメラの範囲外に出るとすぐに折り返して戻ってくるうえ一瞬ジグザグに動くので、折り返している瞬間に倒すのは危険です。
監視カメラ自体も左右に向きを変えて動いているため、レーダー範囲外で警備員を倒したと思っていても時間差で映ってしまう可能性もあり、結局監視カメラは破壊しておいたほうが安心です。
アーチ周辺で倒した警備員の死体のほうへ進んでいきます。
奥まで進むと、左側に小さな階段と噴水が見えるので階段の手前まで進んで待機します。
画像ではわかりづらいですが、手すりの隙間から赤レーダーの警備員の頭が見えるので、この時点で撃って倒してもかまいません。
ただ手すりの当たり判定が微妙で、狙うのがやや難しいのでここで無理に倒さなくても大丈夫です。
この位置での待機なら棒立ちしていてもバレません。
マップだと位置関係はこんな感じです。
銃撃に自信のある方であれば、この小さな階段を昇り
赤レーダーの警備員のほうを向くと、上半身が見えて頭が狙いやすくなるのでここで倒してもかまいません。
ただし、ここまで来るとバレるうえに敵の頭の位置が動くので気をつけながら一瞬で倒す必要があります。
自信がなければ素直に小さな階段の手前で待機しましょう。
小さな階段の手前で待機していれば、赤レーダーの警備員は右奥にある鉄格子の前まで歩いて一時的に立ち止まってくれます。
すぐさま後ろを追いかけましょう。
階段を上がってすぐは壁が邪魔で警備員の姿が見えませんが、更に奥にいます。
更に奥に行くと鉄格子の前で一時的に立ち止まるので、このスキを狙って倒すのが一番簡単です。
鉄格子前まで行った場合の赤レーダー警備員のマップ位置関係はこんな感じです。
恐らく発砲して倒しても問題ないと思いますが、別の警備員が近くを通ることもあるので一応銃殴りで倒したほうが確実ですし、タイミング悪く振り返ってきても対応できると思います。
最初の赤レーダーの警備員が倒せたら、鉄格子に向かって左側の通路に進みます。
この通路を進みますが、ここは急ぐ必要はないのでむしろ進みすぎないように気をつけてください。
通路を進むと、左側に2人目の赤レーダー警備員が見えてくるので、背後に近づきます。
ダッシュしすぎて前に出ないように気をつけてください。
この警備員は一切歩かないので、近づいて銃殴りで倒したほうが簡単です。
警備員を倒したら、すぐ左にある階段を立ち止まることなくどんどん昇っていきます。
正面に壁のない手すりが見えても、そのまま左の階段を昇って進みます。
正面に壁のある手すりが見えたら、階段の手前左側の壁で数秒待機して赤レーダーの警備員が降りてくるのを待ってから銃殴りで倒します。
もし待機せずにダッシュし続けた場合は、階段を昇りながら警備員と鉢合わせる形になります。
ダッシュしながらでも銃殴りを連打していれば問題なく倒すことはできますが、操作が忙しくなるので自信がない場合は手前で待機して倒したほうが安全です。
これでメインターゲットのある地下に続く、オフィスのドア前まで来れました。
この記事では手順をかなり細かく説明しているので長く思えたかもしれませんが、実際のプレイでは数分程度で完了できる短い流れです。
オフィスの隠し金庫から札束を回収
オフィスに入ったらまず右奥に進んで隠し金庫から札束を回収しましょう。
丸い絵などが飾られている壁の前に立つと操作ができるようになります。
隠し金庫の中にはピストル、救急キット、札束が入っています。
金庫に近づくと回収が出来ます。
金額はだいたい6~9万ドルくらいとランダムですが、簡単に取れる追加報酬としてはオイシイと思うので、よほど面倒でなければ忘れず回収したほうが良いです。
ただし、同時にサプレッサー無しのピストルを拾ってしまうので、このあとの脱出時などでは絶対に持参したサプレッサー付きの武器以外で発砲しないように気をつけてください。
何かを操作したあとなどは、武器が強制的に装備解除されてしまい持ち直したときにうっかりミスをする可能性が高まるので特に注意が必要です。
隠し金庫の反対側にエレベーターがあるので、そちらに近づきます。
オフィス内に回収可能な絵画がある場合で、セカンダリーターゲット(その他の略奪品)の厳選に特にこだわりがなければ、ここで回収しておいても良いでしょう。
エレベーターを使って地下の金庫に向かう場合は、ここでキーパッドのハッキング(指紋認証)が必要になります。
エレーベーター前の場合は、ハッキングが必要な指紋の数が難易度ノーマルで3個、ハードで4個となり、若干時間がかかるので面倒です。
ハッキング自体は単純な絵合わせミニゲーム(カジノ強盗とは違う)ですが、簡単なクリアの法則があるのでこちらの記事もぜひ参考にしてください。
ハッキングが完了してエレーベーターに入ると、すぐ目の前に鉄格子とメインターゲット(主要ターゲット)が見えます。
カッタートーチを調達ミッションで用意しているので、何も面倒なことはなくすぐに鉄格子を開けることができます。
メインターゲットは毎回ランダムですが、今回は”ルビーのネックレス”でした。
ヒートゲージが右下にありますが、カジノ強盗のときの金庫室用レーザーと同じように”赤くなったら水色ゲージがほぼ無くなるまでゆっくり待つ”というのを4回ほど繰り返すのが簡単なようです。
ここまでで無事メインターゲットの回収は出来ましたね。
今回紹介した侵入ルートに従っていれば、この後の屋敷からの脱出はかなり簡単になっています。
続きとなる脱出ルートについては以下の記事をあわせてご確認ください。
カヨペリコ強盗の仕様変更後、試行錯誤を繰り返してより一層の最適化をした攻略ルートも別途用意したのでぜひ参考にしてください。
コメント
このやり方でやると地下エレベータハッキングしている最中あたりで警報なっちゃうんですけど原因って見当つきますか
ジャガーノートの仕様変更含め、過去のパッチでバグなのか仕様変更なのかわからない挙動の違いが急に生まれました。
巡回する警備員が死体を発見して通報するようになったため、おそらくジャガーノートを倒していない場合は時間差でアーチ奥の警備員の死体を発見しているのでは?と推測します。
パッチ後に私が軽く検証したときはジャガーノートを倒していて通報されなかったので、ジャガーノートを倒すようにしてみてください。