Discord画面共有時に相手の声が聞こえない不具合の修正方法

Windows

この記事では、Windows10においてDiscordで画面共有時になぜかか相手の声が聞こえなくなるという謎の不具合の修正方法を紹介します。


この不具合には私自身も過去に何度か遭遇したことがあったのですが、これまではとにかくDiscordのアップデートを待ってそのタイミングで直るのを祈ることしかできませんでした。

それでは困るので自分で設定を色々いじったりして改善するかどうかを試していった結果、最終的にDiscordを完全に初期化するという方法に行き着きました。


今回紹介する初期化という方法は力技ではありますが、一発で修正ができたのでぜひ試してみてください。

スポンサーリンク

PC再起動など

まだ不具合の修正に対して何も試していないという場合は、先に以下の方法を試してみたほうが良いです。

  • Discordを起動しなおす
  • PCを再起動する
  • Discordをインストールしなおす



というのも今回紹介する方法に比べて、これらの簡単な操作で不具合が直れば労力が少なくて済むからです。

スポンサーリンク

音声設定の初期化方法

Discordのオプション画面で音声設定のリセット

Discord全体の初期化の前に一応試せることとして、音声設定だけの初期化方法も紹介しておきます。


方法は簡単で、Discordのオプション画面の「音声・ビデオ」カテゴリをクリックして画面右側を一番下までスクロールし「音声設定のリセット」ボタンをクリックするだけです。

音量設定などの設定が初期化されるので事前にスクリーンショットやメモをして元の設定に戻せるようにしておいたほうが後が楽です。

スポンサーリンク

Discordを完全に初期化する

今回紹介する不具合の修正方法の本題はここからです。

その方法は、Discordを完全に初期化するというものです。


私の場合はこれまで記載した音声設定のリセットなどでは不具合がまったく改善しませんでしたが、以下の方法でDiscrodを初期化したら一発で不具合が直ったので最終手段として知っておいて損は無いと思います。

画面共有時の問題に限らず、他の不具合でもこの方法なら直るかもしれません。

事前準備

ただし、この方法を実行すると以下のように設定の初期化がされてしまうので事前にスクリーンショットやメモなどで設定を元に戻す準備をしておくことをおすすめします。

Discordで使用するオーディオデバイスや、入力音量・出力音量の設定などの基本的な設定はすべてリセットされデフォルトに戻ります。

通話相手ごとの音量調整ができる「ユーザの音量」のスライドバー設定も恐らくリセットされるので注意してください。


また、Discordの再起動時、メールアドレスまたは電話番号+パスワードを入力してのログインが必要になります。

二要素認証(二段階認証)をオンにしている場合は、その入力も必要になります。

自分のユーザープロフィールやアバター画像、フレンドリスト、サーバー設定のようにオンラインにデータがあるものはリセットされず保存されたままです。

初期化手順

それでは手順を説明していきます。(画面はWindows10です)

「C:\Users\ユーザ名」のフォルダ

まずWindowsで「PC」を開き、以下のようにフォルダを開いてたどっていきます。
「Cドライブ」→「ユーザー」→「(自分で設定した)ユーザー名」

※簡潔に言うと「C:\Users\(自分で設定した)ユーザ名」というディレクトリの場所です。

「PC」の開き方がわからない場合は、WindowsキーEキーを同時押しするショートカットで開くこともできます。



「(自分で設定した)ユーザ名」の中には「AppData」というフォルダがあるのですが、恐らく表示されていないと思いますので以下の手順を進めてください。

隠しファイルを表示

エクスプローラ(フォルダを表示している画面)の上側にある「表示」というタブをクリックし、右側にある「隠しファイル」のチェックボックスをオンにします。

するとフォルダが透けたようなアイコンの「AppData」というフォルダが出てきますので開き、その中にある「Roaming」というフォルダを開きます。


※現在のディレクトリは「C:\Users\(自分で設定した)ユーザー名\AppData\Roaming」ということです。

「discord」フォルダを削除する

「Roaming」フォルダの中にある「discord」フォルダを右クリックしてフォルダごと削除します。

「discordsdk」というフォルダも並んでいると思いますが、こちらの削除は不要です。

その他のフォルダは他のソフトに影響を与えてしまうため、絶対に削除するフォルダを間違えないでください。


これで次回Discordを起動したときには完全に初期化された状態になっています。

初期化後のDiscordログイン手順

Discord初期化後に起動してからのログイン手順を念のため説明しておきます。

Discordのログイン画面

Discordを起動すると、ログイン画面が表示されるので事前にメモしておいたものなどを参照して「ログイン」ボタンをクリックします。

ファイアウォール

恐らくDiscordの起動直後にファイアウォールに関するポップアップが表示されると思いますが、そのまま「アクセスを許可する」ボタンをクリックすれば大丈夫です。

hCaptcha画面

「ログイン」ボタンをクリックした後に、hCaptchaの確認画面が出るので「私は人間です」のチェックボックスをクリックします。

指示に従って画像をクリック

「バイクを含む画像をクリックしてください」のような課題(内容は毎回異なる)が出るので、指示に従ってすべてクリックして選択し「次」をクリックします。

二要素認証(2段階認証)画面

二要素認証(2段階認証)をオンにしている場合は、コードを入力して「ログイン」ボタンをクリックします。

※セキュリティの観点から、二要素認証はオンにしておくことを強くオススメします。


以上で、Discordへのログインが完了します。

あとは事前にメモしておいたものなどを参照して自分に合った設定に戻していくだけです。
恐らく問題の不具合は解決されたのではないかと思います。


もし今回の方法でも不具合が直らなかった場合は、Discordそのものに問題があってアップデートを待つしかないかもしれません。

また、マイクやヘッドホンなどに専用のソフトが用意されている場合は設定に不備がないかなど改めて確認するのも大事です。

コメント

このサイトはreCAPTCHAで保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

タイトルとURLをコピーしました