この記事ではGrand Theft Auto 5(以下、GTA5)において、すでに購入済みのMCクラブハウスから別のクラブハウスに引っ越しする際に起こる下取りの内容と、引き継ぎされるアップグレードについて説明します。
現環境ではMCクラブハウスをメインに活動している方はあまり多くないかもしれませんが、バイカービジネスの製造拠点(ナイトクラブとの連携)と関連する施設ですので知っていて損は無い内容だと思います。
前回はオフィスについて取り上げていますので、合わせて参考にしてください。
MCクラブハウス

まずはセキュリサーブのCEOのような「MCプレジデント」になるために必要なMCクラブハウスそのものに関連する項目です。
\ | 引き継ぎ | 下取り |
---|---|---|
MCクラブハウス | – | 購入時価格の50% |
壁画 | × | × |
スタイル | × | × |
クラブのエンブレム | ○ | × |
クラブ名 | ○ | × |
銃器庫 | × | 購入時価格の50% |
カスタムバイクショップ | × | 購入時価格の50% |
オフィスと同様に内装のデザインになる壁画やスタイルについては引き継ぎも下取りもありません。
引っ越しをしてもクラブのエンブレムとクラブ名は引き継ぎされますが、任意で変更する場合は下取り価格が無いため購入時にかかる費用を満額支払う必要があります。
カスタムバイクショップはオフィスガレージのカスタムオートショップとは違って引き継ぎがされないので注意する必要があります。
MCクラブハウスのガレージに入れたバイクたちは自動で引越し先に移動されるので心配ありません。
バイカービジネスの製造拠点

MCクラブハウスの購入後、クラブハウスのPCから購入できる各種バイカービジネスの製造拠点に関連する項目です。
\ | 引き継ぎ | 下取り |
---|---|---|
偽造文書オフィス | ○ | 購入時価格の50% |
ハッパ栽培所 | ○ | 購入時価格の50% |
偽造貨幣工場 | ○ | 購入時価格の50% |
結晶ラボ | ○ | 購入時価格の50% |
白粉精製所 | ○ | 購入時価格の50% |
MCクラブハウスの引っ越しで製造拠点を失うことはなく引き継ぎされますが、任意で既存の製造拠点を別の場所に引っ越すことができます。
任意で製造拠点の引っ越しをする場合は既存拠点の下取り価格が50%になるということです。
製造拠点を引っ越しする場合は、原材料と在庫のすべてが破棄されてしまうので事前に売却しておきましょう。
製造拠点の引越し後は、再度「準備ミッション」を完了させないとビジネス再開ができず、ナイトクラブとの連携は再設定する必要があるので注意してください。

各バイカービジネス製造拠点のアップグレードに関連する項目です。
\ | 引き継ぎ | 下取り |
---|---|---|
設備アップグレード | × | 購入時価格の50% |
スタッフアップグレード | × | × |
防犯設備アップグレード | × | 購入時価格の50% |
バイカービジネスを本格稼働させるためには実質全アップグレードの購入が必須になると思いますが、残念なことに引っ越しをしてもアップグレードは一切引き継ぎされません。
3つのアップグレードを合計すると約160万ドルかかるうえに拠点自体が5種類あるので、うかつに引っ越しをすると製造拠点自体の購入費用に加えて大出費になってしまいます。
なぜかスタッフアップグレードだけは下取りもないので、痛いところです。
ただでさえ稼ぎの効率が悪いと言われるバイカービジネスですし、主な目的がナイトクラブとの連携であれば製造拠点の引っ越しは後回しにするのが良いでしょう。
コメント