この記事ではSteam(PC版)のMHWアイスボーンクリア後、ある程度準備が整ったら一番先に入手すべきEXガルルガグリーヴβ(ガルルガ足)と、そのガルルガ足を使ったおすすめ太刀装備について紹介します。
クリア直後は”導きの地”というエンドコンテンツが開放されますが、いきなりできることが多くなって何から始めれば良いのかわからなくなってしまいますよね。
導きの地では敵となるモンスターもどんどん強化されていくため、自分の装備もそれに負けないように強化していく必要がありますが、その一段回目としてとても強力なのがガルルガグリーヴの入手です。
ガルルガグリーヴを入手できれば、その後の導きの地の攻略や装備構成がとても楽になりますよ!
EXガルルガグリーヴとは
まずはこの足装備、EXガルルガグリーヴβを見てください。
見切りLv2
④スロ、②スロ、②スロ。
ハッキリ言ってぶっ壊れ性能(強すぎる)ですよね。
正直ガルルガグリーヴという足装備が強力すぎて、装備構成は基本的にこのガルルガ足が軸となるほど、ほとんどの場合に使えます。
ちなみにEXガルルガグリーヴαは、
見切りLv2
貫通弾・竜の一矢強化Lv1
③スロ、③スロ
とガンナー向けのスキルが組み込まれており、スロットも扱いにくい③になってしまうため、おすすめできません。
ガルルガグリーヴの入手方法
では、この強力なガルルガグリーヴはどうすれば入手できるのか、順を追って説明します。
ガルルガグリーヴの素材はイャンガルルガが落とす
そもそも”ガルルガ~”という装備名は、モンスターであるイャンガルルガの名前から来ています。
イャンガルルガは、MHWアイスボーンではクリア後まで一切登場することのないモンスターであるため、ガルルガグリーヴを手に入れるためにはまずストーリークリアをする必要があります。
そしてクリア後に開放される導きの地である条件を満たす必要があります。
イャンガルルガは、かなり動きが機敏なモンスターではありますが、ストリークリア直後の装備でも特に苦労することなく狩れるモンスターなので心配はいりません。
ちなみにイャンガルルガは黒狼鳥と呼ばれていますが、読み方は「こくろうちょう」ですかね。
導きの地におけるイャンガルルガの出し方
ではイャンガルルガに会うためには何をしたら良いのかを説明します。
まず、導きの地では森林地帯、荒地地帯など、それぞれのエリアごとに地帯レベルというシステムがあります。この地帯レベルが鍵になるのです。
イャンガルルガの出現条件は森林地帯の地帯レベルを3に上げることです。
森林地帯のレベルが3になると任務クエストが発生し、晴れて「傍若無人がやって来た!」というイャンガルルガの狩猟クエストを受注することができるようになります。
また、このクエストでイャンガルルガを捕獲するとフリークエスト「特殊闘技場:黒狼鳥マスター編」が受注できるようになるため、持っている素材が少ない初回狩猟時こそ捕獲しておくことをおすすめします。
導きの地の地帯レベルの上げ方
導きの地の地帯レベルを上げるにはいくつかの条件があります。
- モンスターに罠を仕掛ける
- モンスターを討伐する
- 痕跡を集める
いずれもレベルを上げたい地帯を対象にする必要があります。
どういうことかというと、全画面マップを表示してこれから狩ろうとしているモンスター横のアイコンが対象の地帯であること、そして自分がいるエリアの風景をよく確認してください。
イャンガルルガを出現させるためには導きの地で森林地帯のモンスターに罠を仕掛けたり、討伐したり、痕跡を集めたりする必要があるということです。
ガルルガグリーヴ作成に必要な素材
素材名 | 入手先 |
---|---|
黒狼鳥の重殻 | イャンガルルガ狩猟 |
黒狼鳥の厚鱗 | イャンガルルガ狩猟 |
黒狼鳥の銀狼毛 | イャンガルルガ狩猟 |
龍脈の強竜骨 | 導きの地で★1・2モンスターの落とし物、剥ぎ取り、狩猟報酬 |
ガルルガグリーヴに必要な素材はほとんどがイャンガルルガの素材です。
ガルルガグリーヴの強さに反して、イャンガルルガを2回討伐すれば作成するだけの素材は集まるくらい入手難度は簡単なのです。
龍脈の強竜骨についても、導きの地でテキトウにモンスターを狩っていれば集まるほど入手率の高い素材です。森林地帯のレベルを上げているうちに集まっていると思います。
万が一、足りなかった場合は低い地帯レベルのエリアでモンスターを狩りましょう。
イャンガルルガの弱点属性
イャンガルルガの弱点属性は水です。
ここで早速役に立つのが下の記事で紹介したネロ太刀です。
もしガルルガ素材が足りなかった場合
もし素材が足りなかった場合は古代樹の森で危険度2モンスターの痕跡を採取することで調査クエストを集めることができます。
ガルルガグリーヴβを使ったおすすめの太刀装備構成
無事にガルルガグリーヴβは作成できましたか?
ここでは早速ガルルガグリーヴβを軸にしたおすすめの太刀装備構成を紹介します。
実は以前紹介した装備構成からある程度の流用ができるため、他の部位に関しても入手難度は非常に低いです。
装備一覧
部位 | 装備名 |
---|---|
武器 | ネロ・トルナリア |
頭 | EXレウスヘルムβ |
胴 | EXレウスメイルβ |
手 | EXディノイエロアームβ |
腰 | EXブランコイルβ |
足 | EXガルルガグリーヴβ |
護石 | 攻撃の護石Ⅲ |
装衣1 | 転身の装衣 |
装衣2 | 回避の装衣 |
装備一覧はこんな感じです。
見ての通り前回紹介した装備構成とほとんど変わらないのです。
つまりガルルガグリーヴ以外の装備については、このタイミングで新たに導きの地で入手する必要がないためこれまで戦ってきたモンスターたちの素材でつくれるのです。
その割にはこの装備のままでも導きの地でしばらく通用するため、どのような装備を組めば良いかわからない方はぜひ真似をしてみてください。
発動スキル
装飾品をフルに装着して発動しているスキルは下のとおりです。
スキル名 | 発動Lv |
---|---|
攻撃 | 7 |
見切り | 7 |
気絶耐性 | 3 |
体力増強 | 3 |
弱点特効 | 3 |
超会心 | 2 |
早食い | 2 |
耳栓 | 1 |
死中に活 | 1 |
納刀術 | 1 |
ストーリークリア直後でこれだけのスキルを積めるってすごくないですか?
装飾品の関係上おまけでついてる優先度の低いスキルも多いですが、生存スキルも攻撃スキルもガッツリ取れているのでかなり優秀だと思います。
装飾品の珠はこんな感じで装着しています。
ちなみに装備だけで発動しているスキルは下のとおりですので、もしもっと良い装飾品を持っている場合は自由に組み替えてください。
スキル名 | 発動Lv |
---|---|
攻撃 | 2 |
弱点特効 | 2 |
気絶耐性 | 2 |
体力増強 | 2 |
耳栓 | 1 |
見切り | 2 |
使えそうな装飾品が全然ない人はマカ錬金をしましょう!
一応それぞれの装備についても一つずつ紹介します。
ネロ・トルナリア
イャンガルルガの狩猟にも有力な水属性武器のネロ太刀は引き続き続投です。
特に説明不要なレベルで優秀な性能の太刀ですので、しばらく使うことになります。
EXレウスヘルムβ
今回はEXジャナールヘルムβと交代してEXレウスヘルムβにしてみました。
ガルルガ足を軸に変えた装備の入れ替えによって装備のスロットも変わりましたので、たしか攻撃Lvを稼ぐのが難しくEXレウスヘルムβを採用したと記憶しています。
EXレウスメイルβ
EXレウスメイルβは続投です。
この胴は弱点特効Lv2が装備についているうえに④スロがついているので、汎用性がありますね。
EXディノイエロアームβ
この部位もこれだけ汎用性がある装備はなかなかないので、EXディノイエロアームβも続投です。
EXブランコイルβ
この部位もなかなか変えられませんね。EXブランコイルβも続投です。
MHWアイスボーンの最序盤から使える割には超有能装備ですね。
しかしRARE9装備ゆえにベースの防御力が低く早めに上位互換を見つけたいところですが、しばらくはお世話になりましょう。
EXガルルガグリーヴβ
大本命のEXガルルガグリーヴβです。
このガルルガ足の④スロにストーリー中で必ずもらえる達人珠Ⅱ【4】を入れると、この部位だけで見切りLv4が確保できてしまいます。
見切りの最大Lvは7ですので、マックスまで積むのがとても簡単になります。
また、②スロは弱点特効や超会心が該当しますので、非常に使いやすいスロットです。
護石、装衣
護石、装衣は好みもありますが、私の場合はこのセットです。
護石を含めて攻撃Lv7にしているので、ヴァルハザク戦の場合に護石を耐瘴の護石Ⅲに変更するのが楽です。
他にもMHWアイスボーンでは、防御力ダウンなどの状態異常を仕掛けてくるモンスターが多いのでそれぞれ対策した護石を使っても良さそうですね。
おわりに
MWHアイスボーンはストーリークリアまででも大ボリュームだった気がしますが、エンドコンテンツの導きの地はまだまだ始まったばかりです!
今回のガルルガグリーヴβは今後もずっと使える装備ですのでできるだけ早く入手して、これからのハンターライフを快適にしちゃいましょう!
コメント